取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の
利益の保護に関する法律に基づく申出フォーム
【注意事項】
個別トラブルの仲介・斡旋等については、お近くの消費生活センター(188【局番なし】)にご相談ください。
例)取引デジタルプラットフォーム提供者との契約内容・解約条件・アカウント・システム等のトラブル、販売業者等とのトラブル
この投稿フォームは、取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益が害されるおそれがあると認める場合に、その旨を申し出ることができます。
取引デジタルプラットフォームとは、インターネット上の取引の「場」であるデジタルプラットフォームにおいて、消費者と販売業者等との間でインターネット通販の契約を締結できるものです。
ショッピング、フリマ、オークション、予約サービス、クラウドファンディング、スキルシェア等のオンラインモール(様々な販売業者等が出店しているサイト)が取引デジタルプラットフォームに該当します。
消費者と販売業者等の二者しか登場しない取引形態(例:直販サイト)については本法の申出の対象外となります。